矯正する前はどのようなことで悩んでいましたか?
肩こり、頭痛にずっとあきらめていました。
歯並びに関しては、口の中をじっくり見るような機会がなく、「でこぼこしているなぁ
~」ぐらいに考えていました。
矯正をしようと思った決め手は何でしたか?
第一に、自分の口の中を正面から見た時にショックを受けた事です。
「これじゃあ歯磨きなんて上手く出来なくても仕方なかった」という気持ちと、
残念な年月を過ごしてきた事への反省が大きく、このチャンスに今までの時間を
取り戻そうと考えた事、このチャンスを先生方に応援して頂けそうと思えた事です。
矯正をして変わったこと、良かったと思うことは何ですか?(具体的な体調の変化など)
顔の表情が明るくなった事、笑顔が自然に現れるようになった事が生活する上で
大きく良かった事です。
肩こり、頭痛から解放された事も1つの体調の良くなった点です。
歯並びから体のネジが正しく整ったような気がします。
体が軽くなったように思います。
たぶんこれからまた、今までの正しくなかった体のネジが少しずつ正しく整って
いくような気持ちが大きくあります。
ありがとうございました。